Takeju ブログ
タケヤママイの ひとりごと
ママのためのお片づけ
2019-10-08
おはようございます!
リフォームのTakejuタケヤママイです。
季節の変わり目ですね。
少し体調崩しがちなこの頃ですが、漢方など飲んで頑張ってます~♪
さてさて先日、当社も設備に関わった新築のお宅へ
お片づけのお手伝いに伺ってきました!
4人の男の子の働くママ!
聞いただけで 「大変そう・・・」ですよね
そこで少しでも家事がしやすくなるようお手伝いしてきました
ちょっとしたことでも家事の余裕ができれば、
気持ちにも余裕が持てると思うのです
今回は半日しか時間が取れなかったので
キッチンのモノを分類、必要な収納グッズの買い出しをして
整理・収納を行いました!
新築の荷物なので必要なものだけかと思いましたが
「それは使ってません」というものがちらほら。
片づけが苦手でモノが溢れている・・・という方、
まずは1か所ずつでも大丈夫なので
①全部出す
②今、使っているモノだけを
(*使っていないものは別の場所へ、もしくは処分)
③使いやすい場所に配置して
④使ったら元の場所に戻す
を繰り返してみてください♪
最初から完璧な収納にはならないと思いますが
お片づけに絶対こうでなければ!は無いので
自分にとってどうあるのがベストなのか、探してみてくださいね!
それでもどうにもならない~‼という方、お片づけ相談承ります♪
整理収納アドバイザー タケヤママイでした♪