Takeju ブログ
タケヤママイの ひとりごと
お客さまから嬉しいお言葉♪
2019-08-19
おはようございます。
Takejuタケヤママイです。
お休みはいかがお過ごしでしたか?
お休み前半はお休みにしかできない仕事をして頑張っておりました~‼
(近くの児童館さんで床暖の工事をさせて頂きました!またご紹介しますね♪)
後半は家族旅行のはずが
台風でキャンセルになってしまい、近場で過ごしました
さてさて、写真はお休み前の暑~い日に
お客さまがわざわざ持ってきてくださった施工後アンケート。
(お客さまより掲載許可を頂いております)
先日施工例でご紹介したお風呂場と洗面所のリフォームをさせて頂いたお客さまです。
とっても快活な奥さま
『暑いから午前中に用事は済ましてしまって、午後からは出ないようにしてるの。』と。
きちんと考えて行動!尊敬です
そしてアンケートの嬉しいお言葉の数々‼
ありがとうございます
またお客さまに喜んでもらえる仕事をしていきたいと思います。
まだまた暑い日が続きますが、皆さま身体にも気づかいながら、がんばりましょ~‼
息子とお出かけ♪
2019-08-07
おはようございます。
Takejuタケヤママイです。
昨日の朝、寝室から見えた空がとてもきれいでした
台風のせいかな?
さてさて昨日は休みを取って夏休み中の息子とお出かけ。
ポルトガル菓子の講習会に参加してきました。
なかなかやんちゃな男子ですが、モノ作りが大すき
この講習会もとても楽しみにしていた夏休みイベントのひとつ!
お菓子を作ってる間も「腕疲れた~‼」と叫んでましたが、一生懸命、混ぜてカステラの原型「パォンデロー」ができましたよ
自分で作ったお菓子はまた格別!今日が誕生日のおじぃちゃんいプレゼントしてました。
小2男子、まだまだ手は掛かるけど、まだまだ可愛いです
講習会の間は私はフリータイムだったので
カステラとガラオン(ポルトガルのカフェラテの通称)を頂いて、暑中見舞いを書いたり♪
この時間、ありがたし!
のーんびりしてたら、今一緒の現場をやっている材木屋さんが入ってこられて‼
『わ~こんにちは!』と。びっくりしました
京都は狭いですね、笑
今回ご紹介したお店はカステラドパウロ。
私の叔父叔母夫婦が経営するポルトガル菓子のお店です。
美味しいポルトガル菓子がたくさんありますので、是非是非行ってみてください♪
私のおすすめはナタ!(いわゆるエッグタルト)
皮がパリッパリで中は濃厚なクリームで、カフェオレによく合うんです
ポルトガル菓子 カステラドパウロ
https://castelladopaulo.com/
営業さんの鏡!
2019-08-05
おはようございます。
Takejuタケヤママイです。
暑いですね
とりあえず会う人、会う人
『暑いね』から会話が始まります
今日の仕事のお供は梅ジュース!
次男が仕込んでくれた梅ジュース!
元気出る♪ありがとう、えいちゃん
さてさて、今日は朝からメーカーさんの営業マンが来られました。
社長と話をして帰られたのですが
帰り際に事務員の私にも「お茶美味しかったです
」と
わざわざ声を掛けてくださいました。
ペットボトルのアイスティーです~
ゴメンナサイ
でもそんなことを言ってくださり、お世辞でもなんでも嬉しかったです
事務員にまで気を遣える人!営業マンの鏡ですね
私も見習うべし♪と思った出来事でした。
外仕事の皆さま、まだまだ暑くなるとは思います!
水分塩分補給して無理のないように~
ご近所さま施工事例♪
2019-08-02
こんにちは。
Takeju タケヤママイです。
今日も朝から暑いですね
ちゃんと水分・塩分摂ってますか
熱中症は自分でもしんどくなるのが
気づきにくいみたいなので
前もってケアしてくださいね
さてさて、今日は施工事例のご紹介です♪
実はこちらのお客さま、
昨年お風呂工事をさせて頂いた、O様の2軒となりのご近所さん。
『Oさんのお風呂を見せてもらって、うちもしてもらいたくなって
』と
ご相談頂きました。
ここのご近所さん、皆さん仲良くて!
O様の工事終了後はオープンハウス状態で皆さんが見学に来られたそうです♪
当社からもすぐ近くのご近所さん。ありがとうございます
さてO様のお風呂を見たK様も同じくノーリツ ユパティオにされました。
ノーリツさんのお風呂は壁パネルが可愛いんです。
K様はご夫婦2人住まいですが、こんなかわいい海の柄にされました
(写真参照)
自分には可愛すぎる?なんて思わずに、
自分たちが使うお風呂なので
楽しい・ステキな柄にしましょう
今回はお風呂工事と一緒に
洗面台・食洗の取付・給湯器の取替えをさせて頂きました。
洗面台も奥さまがショールームで一目ぼれされた商品です。
自分のスキが詰まったおうち。お手伝いできてよかったです
とっても喜んで頂いて、他にもいろいろリフォームしたくなられた模様
Kさま、ありがとうございました。(*掲載許可頂いています。)
ふせんでコミュニケーション★
2019-07-25